CONTENTS
-
社協について-About
-
社協の活動内容-Activities
当サイトのPDFファイルをご覧いただくには、Adobe Reader(無料)が必要です。ダウンロードをされる方はこちらをクリックしてください。
![Adobe-Acrobat-Reader](../img/Get-Adobe-Acrobat-Reader-badge.png)
- 各種リンク-Link
- 高梁市
- 岡山県社会福祉協議会
- 全国社会福祉協議会
- 岡山県共同募金会
- 岡山県シルバー人材センター連合会
- 競輪とオートレースの補助事業
新着情報
- 令和7年2月5日 前田和子基金「重症児とその家族に対する支援活動応援助成」第4回公募について
- 令和7年1月22日 権利擁護センターからのお知らせ 「令和6年度 第3回権利擁護ミニ講座~障害のある子と共に歩む~」を開催します。
- 令和7年1月22日 公益財団法人中央競馬馬主社会福祉財団が実施する令和7年度施設整備等助成先の募集について
- 令和7年1月21日 令和7年4月採用の職員を募集しています。
- 令和7年1月15日 社協広報紙「ふれあい福祉」最新号(119号)を発行しました。
- 令和6年12月18日 木口福祉財団助成事業「2025年度地域福祉振興助成」募集の案内がありましたので、お知らせいたします。
- 令和6年12月9日 令和6年度ふれあい福祉講座を開催します。
- 令和6年12月5日 「赤い羽根福祉資金」2025年度新規事業の募集について
- 令和6年11月19日 権利擁護センターからのお知らせ 「第21回 たかはし福祉・法律なんでも相談会in成羽」を開催します。
- 令和6年11月15日 社協広報紙「ふれあい福祉」最新号(118号)を発行しました。
- 令和6年11月8日 「おかやま心の福祉基金」助成金の案内について
- 令和6年11月8日 「ヤクルト愛の車いす寄贈事業」及び「生命保険協会岡山県協会寄贈事業」のご案内
- 令和6年11月7日 「令和6年度ボランティア入門講座」を開催します!
- 令和6年10月29日 令和6年度赤い羽根福祉基金「篠原欣子記念財団 こども食堂応援プログラム」助成先の追加募集について
- 令和6年10月29日 赤い羽根 ポスト・コロナ(新型感染症)社会に向けた福祉活動応援キャンペーン「生活困窮者への緊急支援活動助成」追加募集について令和6年度能登豪雨災害義援金を受け付けています。
- 令和6年10月29日 「ボラサポ・令和6年能登半島地震」第6回助成 募集を開始しました。
- 令和6年10月15日 権利擁護センターからのお知らせ 「令和6年度 第2回権利擁護ミニ講座~無くなっちゃうの健康保険証?「マイナ保険証」について学ぼう」を開催します。
- 令和6年10月9日 令和6年度能登豪雨災害義援金を受け付けています。
- 令和6年10月1日 ☆10月1日から赤い羽根共同募金運動が始まります。
- 令和6年9月30日 2024「夏のボランティア体験」報告書を更新しました。
- 令和6年8月29日 評価委員会を開催しました。
- 令和6年8月6日 令和6年度秋田県大雨災害義援金を受け付けています。
- 令和6年8月5日 令和6年7月山形県大雨災害義援金を受け付けています。
- 令和6年7月24日 ヤマト福祉財団が実施する「障がい者給料増額支援助成金」ならびに「障がい者福祉助成金」について
目的から希望ページを探す
参加したい-Participate
- ふれあいサロン
- ボランティア活動登録
- 地区社会福祉協議会
- 障害者(児)支援
(障害者スポーツ大会助成) - 子育て支援
(親子交流・子育て支援) - 夏のボランティア体験
- 災害ボランティアセンター
- 敬老(敬老会・友愛訪問)